問題|昇級試験16
解説昇級試験16
正解はBとCです。
U92-Bの例文です。
storiesという先行詞を修飾できる関係代名詞のthatとwhichが正解です。
正解はBです。
U93-Bの例文です。
先行詞のeverythingを詳しく説明したいので、that+SVの形になるBを選択しましょう。whatは先行詞が不要であるため、不適です。
正解はCです。
U94-Aの例文です。
‘人’+所有格whose+名詞+動詞という形で、「物が〜である人」という意味になりますね。whoseの使い方、ポイントです。
正解はBです。
U95-A/Bの例文です。
「Anna told me about her new job」だけで文が成立しています。よって、「,which」を用いて追加の情報を加えてあげましょう。
正解はDです。
U96-Cの例文です。
whichは「,」以前の文全体を先行詞とすることができます。「Sarah couldn’t meet us」=shameという意味になる、whichが正解。
正解はBです。
U97-Bの例文です。
「by 人」が空所の後ろにあるため、過去分詞のpaitnedを用いて「人によって描かれた」絵画という塊を作ってあげましょう。