Hello, Eight(@producer_eight)です。
Youtubeで英語を学びたいけど、どうすればいいか?何を見たらいいのか?
今回はそんな方におすすめの動画・チャンネルをおすすめします。

- よく使われる日常表現を学びたい!
- 海外ドラマや洋画は難しすぎる!
- あまりお金をかけずに学びたい!
英語学習において「自分にあったツール」を見つけることは、とっても大切です。自分に合った動画を見つける参考になったら、非常に嬉しいです。
1. はじめに|Youtube活用のポイント

Youtubeで英語を学ぶにあたり、Youtubeを見てどんな自分になりたいかの目的を明確にしましょう。例えば、こんな目的がありますね。
- 文法を覚えたい!
- 単語・表現を増やしたい!
- 英語の学習方法を知りたい!
- 日常表現をもっと聞きたい!
- などなど




Youtube動画選びのポイント
ここから、動画を選んでいくわけですが、動画選びのポイントは次の2つです。
- 言語(日本語 vs. 英語)
- 初心者の頃は日本語の補助有りでもOK
- 中級者以上は英語のみのコンテンツに挑戦
- 視聴方法(多聴 vs. 精聴)
- 目的が次の場合は、多聴がおすすめ
- 生きた表現をたくさん聞きたい
- お気に入りのチャンネルを見つけたい
- それ以外の目的の場合は、精聴がおすすめ
- 目的が次の場合は、多聴がおすすめ
精聴というのは、動画の内容や文章を全て理解できるまで聴き込むことです。


2. おすすめのYouTubeまとめ

ではおすすめのYouTube動画を次の5カテゴリで紹介していきます!
- 発音
- 文法
- 単語・表現
- リアルな日常会話
- 専門的な知識

それだけはお忘れなきように!
では発音から順に見ていきましょう。
2-1. 発音を学べるYouTube
2-1-1. あいうえおフォニックス
- 言語:英語(日本語解説あり)
- 時間:5〜10分
- 対象:初心者〜

2-1-2. サマー先生と英会話
- 言語:英語(日本語解説あり)
- 時間:10〜15分
- 対象:初心者〜中級者


2-1-3. Rachel’s English
- 言語:英語(日本語解説なし)
- 時間:3〜60分
- 発音関連は10分前後が多いです。
- 対象:中級者〜上級者

2-1-4. BBC Learning English
- 言語:英語(日本語解説なし)
- 時間:1〜30分
- 発音関連は1分前後です。
- 対象:中級者〜上級者

発音の基礎を覚えたあとは、Tim先生と一緒に楽しく実戦練習ができます。
ここまでに紹介した4つのYouTubeチャンネルを抑えておけば、発音の基礎はYouTubeのみでしっかりと覚えられます。発音を覚えたあとは、文法を学ぶチャンネルを見ていきましょう。
2-2. 文法を学べるYouTube
2-2-1. ただよび
- 言語:日本語
- 時間:10〜15分
- 対象:初級者

2-2-2. 中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。
- 言語:日本語
- 時間:2〜4分
- 対象:初級者

2-2-3. ニック式英会話
- 言語:英語(日本語だけの時もあり)
- 時間:5〜15分
- 対象:初級者〜中級者

文法の基礎は上記のいずれかを見れば、抑えることができます。最小限に抑えておき、このあとは使えるフレーズを増やしていきましょう!
2-3. 単語・表現を学べるYouTube
2-3-1. AK-English
- 言語:英語(日本語解説あり)
- 時間:1〜3分
- フレーズ以外のコンテンツはもう少し長め。
- 対象:初級者〜中級者

2-3-2 Hapa英会話
- 言語:英語(日本語の解説)
- 時間:5〜15分
- フレーズ以外のコンテンツはもう少し長め。
- 対象:初級者〜中級者

2-3-3 Rika’s English Cafe
- 言語:英語(日本語の解説)
- 時間:3〜10分
- 対象:初級者〜中級者

英会話フレーズ・表現を解説しているYouTuberの方はたくさんおられます。また別途、まとめ記事は作る予定です!
2-4. 日常表現を学べるYoutube
2-4-1.バイリンガルベイビー
- 言語:英語(日本語も半分くらい)
- 時間:5〜20分
- 対象:初級者

2-4-2. Rachel & Jun
- 言語:英語(日本語は基本的になし)
- 時間:10分〜20分
- 対象:中級者〜上級者

2-4-3 Learn English With TV Series
- 言語:英語(日本語はなし)
- 時間:10分〜20分
- 対象:中級者〜上級者

今回は3つ選抜して紹介しましたが、日本語の補助が無くても英語が理解できるようになれば、数多くの番組をみることができるようになります。英語力に自信が付くまでは、日本語の補助も踏まえながら動画を見ていきましょうね!

2-5. 専門知識を学べるYouTube
2-5-1: TED-Ed
- 言語:英語(日本語はなし)
- 時間:2分〜30分
- 対象:中級者

2-5-2: Kurzgesagt – In a Nutshell
- 言語:英語(日本語はなし)
- 時間:2分〜20分
- 対象:中級者〜上級者

2-5-3: National Geographic
- 言語:英語(日本語はなし)
- 時間:2分〜20分
- 対象:中級者〜上級者


2-5-4: Business English Pod
- 言語:英語(日本語はなし)
- 時間:5分〜15分
- 対象:中級者〜上級者

2-5-5: TED
- 言語:英語(日本語の字幕があることも)
- 時間:1分〜
- 対象:初心者〜上級者

※TEDも奥が深いので、こちらもおすすめの動画は別途紹介予定です。

おすすめのYoutubeまとめ
今回紹介した内容を全てまとめました。他にもおすすめの動画があれば、追加していきます!